T社長セブ視察2日目-No.3 ■提携語学学校視察-短時間語学留学体験
まごのてと提携し、シニア語学留学プログラムを行っている語学学校『GSAGI』さんを訪問。
 事業説明を伺い、学校内&宿泊施設の視察。
 ▼「シニア語学留学inマクタンニュータウン」 http://magonoteglobal.blog.fc2.com/blog-entry-62.html
校内視察
実際に、英語レッスン体験!
 英語は全然で、というT社長、
 「あ~~もう少し英語を勉強してこればよかった!…と、海外にいくといつも思います笑」
 
  
 「先生が綺麗で、まずそこで緊張!笑。
 それでも、ゆっくり分かりやすく進めてくれたので、何とかいけました~楽しかった!」
この2日間の現地視察&現地体験。
 「普通の旅行では絶対に出来ない貴重な経験ができました!」
 大満足していただき、今後自社の役員やスタッフの研修視察を検討したいと仰っています。
私も、“英語が分からない、外国に不慣れ、途上国は初めて”のような方が
 どこに驚くか、どこで戸惑うか等、率直な意見をたくさんいただき、とても参考になりました。
 最近、学生さんや一般企業、弊社を含む介護・医療業界等、
 セブやフィリピンで研修・視察を行う方・企業様が増えています。
 コストや時間(日本からの距離)は勿論ですが、
 滞在期間中に、安価で英語研修を取り入れる事が出来、
 主にアメリカをモデルとしたプライベートの総合医療機関があり、
 充実したボランティア活動に参加出来…といった事も理由の1つの様です。
また介護分野では、日本での労働力不足や、
 フィリピン人介護士の、今後の技能実習生としての日本在留の可能性等からも、
 フィリピンの状況を確認したいという人や会社も多い様です。
まごのてグローバルでは、コンシェルジュサービスの1つとして、
 シニアのサポートだけではなく、社員研修視察ツアーのアレンジも行っています。
 また、今後はメトロマニラ地区での介護系視察ツアーのサポートも行います。
 お気軽にご相談下さい。(*^▽^*)
*******************************************************************
   ▣まごのてグローバル お問合せ先▣
   電話:+63 915 213 9507  (フィリピン・日本語可)
   email:global@magonote-group.com
  HP:https://global.magonote-group.com/
  Website:https://global.magonote-group.com/
   Facebook:Magonote Global Corp. ➡フェイスブック メッセージをご利用下さい。
   LINE ID:magonoteglobal                                                                                                                                  ブログ:「セブで楽しく安全に!」(当ブログ)➡メッセージ フォームをご利用下さい。
********************************************************************
 ********************************************************************
   ▣まごのてグループ 本社ホームページ▣
   http://www.magonote-group.com/
********************************************************************
 
		 
		



 
 
